早春賦 [風景-信州]

安パト仲間に教えてもらった大王わさび農場”三連水車”の雪景色を撮りたいと狙っておりましたが早春賦となってしまいました。

三月まだ雪はある筈です。諦めずチャンスを待ちます。
IMG_9829.JPG

この時三連水車は廻っておりました。
IMG_9839.JPG



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ハイランドも春近し [風景-信州]

小牧山の10倍、スカイツリ―の頂上とほぼ同じ標高にある、我が庵の定点観測桜君の蕾も着実に成長しております。

開花は4月中旬かな?
P1010068.JPG

信州でも比較的暖かな中央アルプル山麓にある第2隠遁所の梅、こちらは3月早々に開花すると思われます。
IMG_9826.JPG

IMG_9824.JPG






タグ:
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北アルプスの湧水 [風景-信州]

雪が降ったら、わさび農場の三連水車を撮ろうと待ち構えておりますが、なかなか降りません。止むなく近くで湧きでる名水を飲んで(頂いて)帰ってきました。

田淵行男記念館やガラス工芸館がならぶ”安曇野の里”で頂ける北アルプスからの湧水であります。
IMG_9778.JPG

首都圏などから容器を持参し大勢来ておりました。小生のきんとん雲も水戸ナンバーから変更しておりませんが。
IMG_9786.JPG

開運堂というお菓子屋さんの工場敷地で頂ける湧水。どちらも腹に優しい超軟水であります。
IMG_9790.JPG

IMG_9792.JPG

冷蔵庫を開けると温風が吹き出しそうな勢いでありますが、2月に入ると寒さも少し和らぎそうであります。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

アルプス山麓冬景色 [風景-信州]

第二隠遁所の留守を守るばあちゃんの具合が芳しくなく、行ったり来たりでバタバタしておりましたが久々の休日、裏山から隠遁所を眺めてきました。

最低気温が-5℃を下回る日が続き、さすがハイランドは冷えると妙に感心しておりますが、里に雪は殆んどありません。
IMG_9696.JPG

ため池は8割程度凍結しておりました。
IMG_9704.JPG

来週は登校時の小学校をパトロールをしますが、児童と元気に挨拶を交わしパワーを充電する予定です。







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

意気込みは空振りです [風景-信州]

ハイランドは裏山まで雪が来ておりますが、庵は風が吹けば砂煙が舞う有様で2回目の越冬に闘志を燃やす小生にとっては空振り状態の空模様が続いております。

雪は6合目までといったところであります。
IMG_9667.JPG

雪景色が似合いそうなワサビ田に、早朝の川霧を狙いで何回かチャレンジしましたが思うようにいきません。
IMG_9657.JPG

白鳥飛来池も近くにあり暫く通いたいと思っております。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

初冬の乗鞍 [風景-信州]

初冬の乗鞍に行ってきました。当日は晴天に恵まれ”はぐれ雲”も見当たりませんが撮影日和か否かは定かでありません。

一の瀬牧場からの乗鞍岳を望んだ絵葉書写真であります。
IMG_9357.JPG

丸ボケは何とかものに出来そうです。
IMG_9307.JPG

この写真で1月の写真展にチャレンジしたいと思います。
IMG_9339.JPG

日蔭は氷もしっかり張っておりました。
IMG_9466.JPG

午後は展覧会の打ち合わせです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

信州上田の仏閣巡り [風景-信州]

寺社仏閣に造詣が深いポリテクノセンター時代の仲間と信州上田盆地の多層塔巡りをしてきました。

塩田の前山寺三重塔。窓や回廊が無く「未完成の完成塔」と言われている重文であります。
IMG_9154.JPG

写真展用に狙ったショットであります
IMG_9179.JPG


別所温泉の、雪景色が似合いそうな安楽寺八角三重塔、国宝です。
IMG_9186.JPG

紅葉との対比です。
IMG_9193.JPG


青木村、大法寺の三重塔。こちらも国宝です。
IMG_9226.JPG

これまた意欲的?なショットであります。
IMG_9232.JPG

来年1月の写真展目指してナマクラレンズの猛特訓は続きます


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

50年振りに小学校の同級生と会いました [風景-信州]

我が家発祥の地、長野県最南端の町に住む小母さんの葬式にいってきました。103歳の大往生で参列者は笑顔で旧交を温め合う場と化しており(故人の人徳のなせる技であります)、小生も50年振りに小学校の同級生と出会い、来年同級会を開く約束をしてきました。

半世紀前迄住んでいた長野県最南端の町であります。
関昌寺 9-28.JPG



写真展に蓼科で撮ったワンショットを出そうと思いO先生に相談したところ「丸ボケも出ておりマァーマァーの出来だが三脚を使ってないため、A3プリントにするとボケる」と言われ没!!
来週、キャド教室時代の仲間を誘い、信州上田盆地で晩秋の古刹に挑戦してきます。
IMG_8955.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

八ヶ岳の紅葉 [風景-信州]

10月24日に八ヶ岳の中腹、横谷渓谷の紅葉を撮りに行ってきました。月末には紅葉前線も標高660mの我が庵付近まで降りてきました。

IMG_8748.JPG

IMG_8769.JPG

IMG_8784.JPG

我が撮影隊の面々は秋を懸命に追い掛けております
IMG_8944.JPG

狙った一コマであります
IMG_8952.JPG

来年1月の写真展目指してナマクラレンズの猛特訓は続きます。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

写真展の準備 [風景-信州]

来年1月の写真展(テーマは生きる時の流れであります)に小生の駄作も1枚出展できることとなり今から準備をしております。

コスモス畑でトンボの目にピントを合わせましたが旨くいきません
IMG_8513.JPG

IMG_8571.JPG

週末には蓼科の横谷渓谷で紅葉にチャレンジしてきます。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

何これ!珍100景になるかな [風景-信州]

お彼岸は学校や広域公園のパトロールをしていたため、墓参りは26日(日)に行きました。
お墓は小生の爺さん迄住んでいた長野県の最南端の町にある檀那寺、”関昌寺”の裏山にあるため境内を通っての墓参となります。



室町時代中期に三重県の関から移り住んだ、関一族の菩提寺として開山したる由緒あるお寺です。
関昌寺 9-32.JPG

本堂であります。この裏手にお墓があります。
関昌寺 9-33.JPG

本堂裏手に放置(保管)してある駕籠にも格式を感じますが?
関昌寺 9-34.JPG

いきなり出現するこの石像(仏像)群に圧倒されます。
関昌寺 9-40.JPG

関昌寺 9-45.JPG

関昌寺 9-51.JPG

ご住職は死んだ親父とは懇意にしておりましたが、今は説法をお聞きする機会も少なく真意は定かでありません。
多数の石像が出現しだしたのは比較的新しく20年位前からであります。



こちらは麓の天竜川に鎮座する正真正銘のモニュメント泰阜ダムと発電所であります。ダムは土砂の流入が激しく放水ゲートの真下まで堆積しているとききましたが発電所は機能しているようです。
関昌寺 9-61.JPG







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

オートエアコンが暖房仕様になってしまった [風景-信州]

今夜の室温は22℃あり結構凌ぎやすい夜だ。
昨日は19℃で、エアコンが初めて暖房仕様となり驚いたが3℃で体感温度にこんな差があるとは驚きだ。

残暑を偲び9月11日標高1500メートルの中房渓谷(北アルプス燕岳の登山口です)で撮った駄作を掲載させていただきます。
中房渓谷9-117.JPG

中房渓谷9-148.JPG

中房渓谷9-154.JPG


水戸のM先輩が撮影の為尾瀬に行くと言っておりましたが、小生も10月になったら栂池か乗鞍で紅葉にチャレンジしたいと思っております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

中房渓谷 [風景-信州]

滝の撮影会で北アルプスの中腹、中房渓谷へ行ってきました。下界は30度を超える残暑が続いておりますが、マイナスイオンとあいまって標高1500メートルの滝周辺は別世界のようであります。

未熟なレンズで旨く伝えるい事が出来ませんが、落差は100メートル位あり水量も見た目以上に豊富です
中房渓谷9-45.JPG

中房渓谷9-108.JPG

中房渓谷9-123.JPG

水面に浮かんだ落ち葉にピンを合わせますが、影となっている木の葉までの焦点距離はカメラから水面+水面から木の葉となり、結構難しい技を駆使しております。
中房渓谷9-142.JPG


朝5時に起き夕方まで200枚以上撮影しましたが出来栄えはこの程度です。
マダマダ鍛えがえのあるズームレンズであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

秋の足音 [風景-信州]

信州ハイランドも35℃近い残暑の連続でありまが、隠遁所の裏山は秋の気配濃厚であります。

ススキも伸びてきました。
IMG_7936.JPG

夏蕎麦の収穫も近づいてきたようです。
IMG_7940.JPG

気の早いススキは穂を開き始めました。
IMG_7976.JPG

IMG_7964.JPG

更に、紅く成り始めた”せっかち”な奴もいました。
IMG_7957.JPG

亀さんの実家、JR塩尻駅の東口にはイルミネーションも出る有り様です。(10月末まで点灯するそうです)
IMG_7934.JPG

30年前にはエアコンがある家は希でしたが、今ではかなりの家にあるようです。CO2削減に心がけようかナー。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

秋近し [風景-信州]

今年は猛暑のせいか、ひまわりも何時もの年より早いようで9月上旬に見ごろを迎える松本大学前のひまわりは盛りを過ぎてしまいました。
避暑の為帰省中の亀さんに家事を任せ上流の畑に行ってきました。

普段見慣れたひまわりに比べ一回り小さな花で8月末が最盛期のようであります。奥には色付き始めた稲穂が見えます。

IMG_7922.JPG

IMG_7910.JPG

IMG_7900.JPG

帰りに遠回りをしてセスナの流し撮りにチャレンジしました。S1/80~1/120であります
IMG_7791.JPG

IMG_7792.JPG

IMG_7807.JPG

IMG_7816.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。