CADにチャレンジしております

40年以上前になりますが工場勤務で生産設備設計の仕事を経験したことから、CADに興味があり定年後は職安通いの中でCAD講習会受講一点に絞り相談をしてきました。窓口は何時も同じ方で20代後半の男性でありました。
    (松本の職安です。7月中旬から約一カ月で7~8回CAD講習の相談をしました)
P1000750.JPG

・・・・・・・CADの勉強をしたいと思っているんですが講習会を紹介してもらえませんか
窓口・・・・・若い人も大勢希望しているがなかなか難しく定年過ぎた人には無理だと思いますよ

・・・・・・・若い時にドラフターと鉛筆で図面を描く職場にいたことがあるんですが
窓口・・・・・今、製造業を取り巻く環境は厳しく講習を終了した後も就職口は中々見つかりませんよ。受付で離職カードを出すとき何も言わず隣の窓口にカードを入れておけば受付印を押しますからすぐ帰ることが出来ますよ。
(確かに窓口は混み合い2~3時間待った後の面談は15分前後だった)

・・・・・・・日本の原点である物作りを通じて社会貢献をしたいと思っているんですが。
窓口・・・・・現状に大きな変化を求めないほうが良いと思うんですが
        
若い担当者は優秀な方で洞察力にも優れ、先々の予測が立てられるためか簡単には同意いてくれそうもないので、2Wayを狙って話題を変えることにした。

・・・・・・・宗一郎さんの出身地、浜松弁で ”やらまいか” はとにかくやってみよう。行動に移そう。ということで宗一郎さんは更に、失敗を恐れるな成功は99%の失敗の上にあるとまで言い切った人だが、今もチェレンジングスピリットはH社の中で脈々をうけつがれています。試験だけででも受けさせてください。
窓口・・・・・この役所に勤めていると、宗一郎さんや松下幸之助さんに関心は高く著書も何冊か読んでますよ。う~ん、それでは8月25日に半日体験講習会がありますからそれに行ってみて下さい。それから決めましょう。

ポリテクセンター松本で25日の午後1時から体験講習を受講したが受講生は30代中心に10名位だったと思う。簡単なオリエンテーリングのあと講習会に移ると皆、真剣な表情で聞き入っていたがメモをとっていたのは私ひとりであった。翌日職安に出向き、体験講習を受験し意をさらに強くした旨を話した

窓口・・・解りました。受験票を渡しますから9月5日試験日に間に合うように提出して下さい。頑張ってってください。

深々と頭を下げ何時もの役所を後にした



9月5日試験日当日、受験者は近隣の諏訪・岡谷や木曽管内を含めて73名、それに対する定員は18名である。
適性試験と面接があり、適性試験は今まで触れたことのない形式で問題集から抜粋して約1時間、面接は1対1の個人面談で積極性・判断力・表現力など10項目くらいのチェックをしているようだった。
事務局の女性が基準レベルに達しない者は定員を割っても入所させないと意気込んでおりましたが、結果は11日(金曜日)までには郵送されるはずです

(試験会場となったポリテクノセンター。合格者には10月からの講習が待っております)
P1000745.JPG

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 1

速撃ちマック

こんにちは!
チャレンジにそして行動に乾杯!!
合格を祈ります。

by 速撃ちマック (2009-09-08 12:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。